
マツコデラックスが言ってたけど
昔は掃除洗濯料理とか作業分担しないと大変だったから夫婦で支え合ってたけど今は電化製品でまかなえたり外で食べたりするから
相手が居なくても生活出来ちゃう
>>
生活家電の普及と女性の社会進出が大きいね
近い内に成人の独身率が半数近くになるみたいだからLGBTみたいに社会の価値観も変わってく時代なんだろうね
→
— 🌙ツキウタ。公式🍂 (@tsukiuta1) 2019年9月9日
夜「ホットケーキミックスの無限の可能性を感じる一品ですね。スコーンにもなれるんだ!」
駆「俺の胃袋も無限の可能性を秘めてますけどね!たまには自分で作ってみようかな?」
夜「(´▽`)駆、実は料理できるもんね」
駆「一人暮らしで自炊してましたからね~。基本的なものは行けます」#9月飯
親のありがたみなんて感じたことないし、親なんて一人暮らし始めてからいないもんだと思ってるから、別に羨ましいともなんとも思わないけど、ただただ何を言ってるのか、自分の知らない世界がこの地球上のどこかで広がっているんだなと思った。
— はる@毒親サバイバー (@ie2QAKi4duCYuSY) 2019年9月9日
むかし一人暮らしで強烈にインフルエンザに罹って動けなかったとき、わりと近くに住んでいた友人を頼った(食うものがなかったのだよ)。ありがたかったのはもちろん、持ちつ持たれつで人と関わって生きていかねばならんなと学んだ。自立ってのは何も孤独に生きることじゃあないなと。
— 39エモン (@twit39ch) 2019年9月9日
一人暮らしの悠の家にバイト先の先輩が遊びに来たら、部屋はぐっちゃぐちゃにするしトイレや台所の使い方は汚いしで、一稀と燕太って上品な友人だったんだな……と気付く悠
— うにこ🍽@原稿 (@uni_kappa) 2019年9月9日
引越しはとりあえずほぼ確定っぽいから
— Melu@ 9/28 宇野実彩子~Honey Story~ (@About_me_55) 2019年9月9日
とりあえず予備校の先生に事情説明して
一人暮らしになった場合の家探しを
今日から始める(´-ω-`)💦
んで、頑張って荷物片付け始める😑
親のありがたみってホント一人暮らしするとよく分かるよね
— 大トトロ (@inaxtoto226) 2019年9月9日
毎日毎日ご飯のメニュー変わって作るのがいかに大変か実感するw
町工場?電気屋さん?(笑)
— sizukuxx (@dsizukuxx) 2019年8月15日
トモさん!マキタのサイクロンスティック掃除機ないですよ!
コードレスのサイクロン掃除機を買おうと検討中。楽天のセールで半額で買える。吸引力ってどれだけ必要?高ければ高いほどいいの?最新の物がいいの?¥8,000違えば結構違う?それくらいじゃ大して変わらない?ちなみにダイソンではなくて、クチコミは327件あるけど☆は4.41!最新式はノー口コミ(꒪ཀ꒪)
— すー (@_omoi) 2019年9月9日
帰宅。
— 家政婦はムタ (@arima4126) 2019年9月9日
サイクロン掃除機を買うが届くのは週末。前の掃除機のモーターが壊れていたので😊
で、タイムフリーで聴き逃したものを拝聴しつつ寝ますかね。
おやすみなさいませ。よい明日をお迎えくださいね🌙✨
何処からか入り込んだ蛾に大人気なくサイクロン掃除機を使ったった。
— はづき (@i_lain_i) 2019年9月9日
安いパナソニックのサイクロン式掃除機買ったにゃ
— 阿野根のあやん☆ (@anonenoayan) 2019年9月9日
かけたら、床がつるつるでびっくりしたにゃ
もともとの箒+クイックル○イパー敗北にゃ
今さっきサイクロン掃除機は買いましたよ😊
— 家政婦はムタ (@arima4126) 2019年9月9日
指輪はあれです、よく頑張ってくれた利き手に。まだ迷ってますけどね笑
我が家の新しい相棒です🧹
— ちっち (@chicchi324) 2019年9月9日
ヘッドが大きいのと
吸引力が気に入りました🌬️
ヘンリー君は諦めました(>_<)
今回は紙パック式です。
サイクロン式は
ダストカップを洗ったり
ゴミを捨てる時にチリがまったり
掃除機の中の
汚れとかのお手入れがね...💧 pic.twitter.com/7Cziprh4qq
サイクロンスティック型クリーナー掃除機
ここのプレビューを参考に購入しましたが、あげられている弱点に改良がされていました。
1コンセント本体つけ根の断線予防対策
2排気口の位置が両サイドでしかも上向きに変更で床のホコリ舞い上げ予防に改善されていました。
2018年製と書いてありましたので改良されたのだと思います。フイルターに三角コーナー用水切りストッキングをつけてカスタマイズし掃除をすると内部フイルターが汚れなくサイクロンでありながら半紙パック的な使い方で捨ててしまえばメンテナンスもなくなりかなりらくです
![]() |

前の掃除機が壊れたのでレビューを見て購入。
音がすごいって言ったって掃除機だしそこまでじゃないでしょう、吸い込み力だってこんな安いんだし大したことないでしょう。そう思っていましたが予想以上でした…
まず音がすごい。アパートだから隣にすごく聞こえちゃうのでは!?というくらい響いてぎょっとします。昼間だからセーフかな…?
そしてめちゃくちゃ吸う。ほんのちょっとかけただけなのに髪の毛からどこにあったのかわからない量の埃から、たくさん溜まります。スケルトンだから一目でゴミが溜まっているのがわかってとても気持ちいい。
安いため耐久性がどれほどなのか不安はありますが、今のところとてもいい買い物をしたと思います。
操作も持ち運びもラクラク
テーブルの下の掃除が簡単なフルフラット。
ハンドル部が本体から簡単に取り外すことができ、スティックタイプ、ハンディタイプの使い分けが簡単。
スティック時でもハンディ時でも手元スイッチ
ハンディは階段などのお掃除に便利。
軽量スリムで一人暮らしの方に、また2台目のクリーナーとしてもオススメのスティッククリーナー。

コメント
コメントを投稿